ウチナンチュが撮影した沖縄写真素材
沖縄生まれ・沖縄育ちの生粋のウチナンチュ(以下、管理人)が撮影した沖縄写真素材サイトです。観光旅行で沖縄に訪れた本土の方が撮影した沖縄とは違った視点の写真素材が満載です。
このホームページの画像素材を撮影している管理人は、当たり前にある風景に日々新鮮さを感じて生きているところが他のウチナンチュとは違う所。これ、ちょっと自慢です(*´ω`*)ノ
貧しい家庭の中で唯一、カメラだけが楽しみだった
超々アナログ人間だった管理人は、デジタルカメラというテクノロジーに触れることで写真撮影という神秘に目覚めた。いや、開花した。貧しい家庭で育ち、ツギハギの洋服を着て育った。
戦後生まれではあるが、比較的裕福な家庭が増えていた沖縄でも貧しい家庭で育った管理人。日々の生活の中の一瞬一瞬を心に、脳に刻みこむことが生きがいとなった。カ、カメラって楽しいじゃん (☍﹏⁰)。!?
デジカメの登場で写真の楽しさに目覚めた!
最初は『写ルンです』という簡易カメラを使っていたが、なにせ高い(ノД`)!次に親戚から譲ってもらったレトロカメラを使うも、フィルム代・現像代ともに高い(TдT)!そしてついに、デジタルカメラが登場する時代に突入する!そこから管理人の写真撮影の日々が始まったのだ!
現像はしたい枚数だけ注文できるし、手ブレ修正機能もついてるし、現像しないと写りが分からなかった時代から比べるとほんっとうに便利になった。そして撮影したデータをみんなと共有することもできるよね、ということで、沖縄の写真(画像)を無料素材としてダウンロードできるようにしてみた。※ただ、利用規約は守って欲しいので宜しくお願いします (人ゝω・)!
新着情報 [新素材、お知らせなど]
-
那覇空港の写真素材を掲載しました。
-
沖縄の海写真素材2を掲載しました。
-
-
沖縄関連素材2にハブ注意看板を掲載しました。
-
宜野湾市はごろも祭り闘牛大会を掲載しました。
-
北谷町美浜アメリカンビレッジを掲載しました。
-
那覇市久米の福州園(ふくしゅうえん)の写真素材を掲載しました。
-
沖縄の海を撮影した写真(画像)素材を掲載しました。
-
沖縄そばに関する写真(画像)素材を掲載しました。
-
パレット久茂地の写真(画像)素材を掲載しました。
新しく登録した写真素材カテゴリ
県庁所在地、那覇市のメインストリート国際通りの入り口にそびえ立つ『パレット久茂地』。ここでの買い物がステータスに!?
具志堅用高も沖縄そばを食べてボクシングの世界チャンピオンに!?沖縄県民が愛するウチナーソウルフード沖縄そばここにあり!?
魚釣り、泳ぐだけが海の醍醐味に非ず!?ウチナンチュの海の楽しみ方は日本一!?BBQ(バーベキュー)、ビーチパーティーが一番さぁ!
ハブやノグチゲラ、ヤンバルクイナ、イリオモテヤマネコ(西表山猫)など沖縄にしか生息しない動植物の写真を撮影したい!?
沖縄に関連する写真素材をまとめてみました。(※中にはこれ沖縄と関係ないだろ・・・なんて写真も!?)何気なく見てみて下さいな
那覇市久米にある福州園(ふくしゅうえん)。異国情緒豊か・自然豊かな中国式の庭園が広がっている施設なんだよ。
元々は米軍基地だった北谷町美浜のアメリカンビレッジで撮影した写真を掲載しました。
宜野湾市はごろも祭りで開催された闘牛大会の様子を掲載しました。興奮と熱狂の渦に巻き込まれたわけさ!?
利用規約
沖縄写真素材(当サイト)の写真素材は無料でお使い頂けます。ただ、ちょっとお願いがあります。ホームページ等でWEB素材(ホームページ素材)としてご利用頂く場合、当サイトへのリンクをして頂けると管理人が死ぬほど喜びます(*≧∀≦)ノ。
あなたの清き1リンクが日本全国の喜びに変わる!?
沖縄写真素材のホームページにリンクを貼る!?なんでそんな面倒臭いことを!?あのですね、もしリンクを貼ってもらうと、管理人はさらに写真を撮る喜びを覚え、カメラ片手にベストショットを撮り続けます。
するとなんということでしょう!?あなただけでなく、日本全国の沖縄の写真素材を探している方へ新たな写真を提供することができるようになるのです!あなたも嬉しい、管理人も嬉しい、嬉しいの連鎖が日本全国に広まっていくんですよヽ(○´w`○)ノ
ということで、
素材を利用する前に
- 著作権は放棄しておりません。二次配布はご遠慮下さい。
- 当サイトの画像を利用して生じたいかなる損害も、当サイトでは責任を負わないものとします。
- 商用での利用も可能です。
- サイズ編集やトリミング、画像加工はご自由に行いご利用していただけます。
- 当サイトの画像への直リンクを禁止します。
- 当サイトの画像の二次配布を禁止します。
- アダルト、宗教、違法コンテンツでの利用は禁止致します。
- 公序良俗に反する目的、誹謗中傷目的に使用することを禁止致します。
写真・画像のダウンロード方法
※直リンクではなく、必ずダウンロードしてご利用下さい。
- 直リンクとは?
- 直リンクとは、他人の(この場合、沖縄写真素材の)利用しているサーバーに保存された画像を、利用者のホームページで直接、画像を表示させるというもの。直リンクの意味をご存じない場合、必ず利用の前に、直リンクの意味を調べてからご利用下さい。
ダウンロードの手順
- 各写真素材ページに画像一覧が載っています。利用したい画像をクリックしてください。
- 新しくページが開き、画像が大きく表示されます。マウスポインタを画像の上で右クリックしてください。
- Windowsの場合、は右クリックから「名前を付けて画像を保存」、Macの場合は「ファイル/別名で保存」して下さい。